d4isuk3_log

晴れた日にはオートバイに乗って

HYODが考える"デザイン"

HYODのメルマガにこんなことが書いてあったが

デザインについてこんな考え方でいいの?Apple 信者が読んだらブチ切れそう(または鼻で笑われそう)だな。

designの最も適切な対訳は「設計」だと私は考えている*1が、仮にそれを上の文に当てはめると、「設計って、たとえ意味がなくたって効果があれば成功。」ってことになる。無意味な設計ってあり得るか?無意味に見えるが実は意味(効果)がある設計、ならわかるが。

などと、私自身がApple信者みたいなことをあえて言ってみたが、わかってる、わかってます。この文章における(というよりは日常的に使用される日本語としての)デザインって「意匠」って意味だよね。だからそれを「設計」に置き換えても意味が通じないことはわかってますよ。

まぁでも、その意味で考えてもこの文章はちょっと「軽すぎ」やしないか。「意味ありげな模様を適当に散らばしとくとそれっぽいデザインになる」と言っているように私には読めるが... 今後HYODの「デザイン」を見ても「意味ありげな模様を適当に散らばしたんだな~」という印象を持ってしまいそうだ。

*1:もちろん文脈よってはその限りではない