d4isuk3_log

晴れた日にはオートバイに乗って

バイク

生存確認

生きてました、私。じゃなくて、バイク。 10ヶ月ぶりの公道 からの6ヶ月ぶりの公道(こんなんばっかだな) 6ヶ月ぶりにバイクに乗った理由:美容院に行くため(妻が車を使いたいという状況だったため) さすがに、前日にエンジンがかかることは確認しておい…

10ヶ月ぶりの公道

子どもが生まれてから初の公道走行。 と言っても、別にツーリングでもなんでもなく、引っ越し(また引っ越しか!)に伴う車両の移動である。 この間(といっても4ヶ月前)、半年ぶりにエンジンをかけたときはいともあっさりと始動したので「案外いけるもんだ…

BenelliのIMPERIALE400ってバイク

BenelliのIMPERIALE400ってバイクがある。 こういう古めかしい形のバイクが好きな層は一定数存在すると思うし、私も好きだ。 ただ、いわゆるネオクラシック系のバイクが「古い形のバイクを現代の技術や解釈で再構成した」といった趣なのに比べると、これらの…

バイク保険更新(三井ダイレクト→アクサダイレクト)

バイク保険を三井ダイレクトからアクサダイレクトに更新した。安さに負けてもうずっとダイレクト系一択。 乗り換えた理由は、アクサだと走行距離に応じて保険料が安くなるから。 ここから一年はほぼ乗らないであろうことがわかっているので、もっとも走行距…

2018夏 北海道ツーリング記

はじめに 2018年夏にXT660Zテネレで走った北海道の記録。 だいぶ時間が空いたが、以下の記事で8年越しに九州ツーリングの記事を書いたことで「もうこれなんでも書けるな」と思って書き始めた。 旅程 全体の走行ルートはこのような具合。(立ち寄った場所をあ…

ST250 リアキャリア妄想記

ST250用のリアキャリアにはいくつか種類がある。 タンデムシートと交換するタイプ ST250はシートが分かれているのでこういう芸当ができてしまう。 キジマ 例えばキジマのこれ(おそらく絶版) 出典:ST250 キャリア : S (調べたり) ManRacks 海外メーカーだ…

バイクに乗りながら水を飲む方法

2018年夏の北海道ツーリングで実践した、バイクに乗りながら水を飲む方法を紹介する。 使用したもの Platypus(プラティパス) ドリンキングチューブキット ペットボトルのキャップに取り付けてハイドレーション化するアイテム。ふつうのハイドレーションシス…

ST250のデジタルメーター?

ebayやaliexpressを眺めて時間を溶かすのが好きなのだが、こんなものを見つけた。 このデジタルメーター、汎用品とはなっているが、ステーとメーターケースはST250のものと一緒じゃなかろうか? まぁ、もしそうだとして、物理的にポン付けできるというだけで…

マルシンのDRILLというヘルメット

マルシン工業といえばエアガン、ではなくて、『ホームセンターに売っているヘルメット』のメーカーという印象だったが、最近ちょっと路線変更したのか、結構かっこいいヘルメットを作っていることを知った。 特にいいなと思ったのが、このDRILLというモデル…

2013GW九州ツーリング

2013GW九州ツーリングの記録。 なおこの記録は、当時記した手記と、写真、foursquare(当時)のチェックイン履歴、そして、記憶をもとに2021年に書いている。実に8年越しのツーリング記である(誇らしげに) プロローグ 2013年のGWは、間の平日3日を休むこと…

3000円で買えるRKのチェーン

チェーンの音が気になってきたので、交換のためにチェーンを探してみる。 ST250のチェーンサイズは520、リンク数は108。ノーマルのチェーンはノンシールのクリップ式という牧歌的な仕様。 私が良く利用するYahooショッピングで適合するチェーンを探してみる…

ST250 燃費計測(第18回)

28.0 km/L 久しぶりにチェーンメンテをしたら、かえってチェーンの音が気になるようになった...

ST250 オイル交換とクラッチレリーズのオイルシール交換(15,536km)

オイル交換 前回のオイル交換からおよそ半年が経過したのでオイル交換を実施。今回はオイルフィルターも合わせて交換する。 今回使用したオイルはこちら。例の便利なパウチのやつ。(使うオイルがだんだん安くなっていく...) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…

ST250 燃費計測(第17回)

28.8 km/L 走行中にガス欠症状が出たが、サッとリザーブに切り替えて事なきを得たので自身の成長を実感した(ガス欠するまで走るあたり、ぜんぜん成長していない)

ST250 グリップとウィンカースイッチの交換

ハンドルまわり(交換前) ハンドルまわりは、もともとはこのような感じだった。 VANSのグリップは可愛らしくてよかったのだが、少しイメチェンしたくなり、変えることにした。 せっかくなので、全然気に入っていない中華ウィンカースイッチも変えることにす…

私のバイク ST250 の紹介

概要 スズキ ST250 E-type (2007年式) 2021年7月現在の姿 2019年5月納車当時の姿 なぜこのバイクを選んだのか ST250の前は、ヤマハのテネレ(通称 単テネレ)に乗っていた。 660ccの単気筒、ヤマハなのに(逆輸入車ではなく)輸入車という扱いの、あまり普通…

ST250 タコメーターの針の"暴れ"を解消する

前回のおさらい ST250に、ネオファクトリー製の電気式タコメーターを付けたところ、回転数がある程度高くなってくると、針が暴れるという問題があることがわかった。 解決策 CDIからタコメーターへの配線の間に、100kΩの抵抗を噛ませることで、針の暴れはピ…

バイク用エアバッグの比較

バイク用エアバッグについて バイク用のエアバッグといえば、無限電光の hit-air がその代表だと思っていたが、ここ数年、センサーを使用したワイヤレス式のものがいくつか登場してきたため、改めて調べてみた。 なお、ホンダのゴールドウィングのように、バ…

ST250 燃費計測(第16回)

27.8 km/L 在宅勤務→残業→モヤモヤ感を解消するためにバイクに乗る、というパターンが最近多い

2021春夏新作のメッシュジャケットJK-155を見てコミネの印象が少し変わった(と書きたかった)

きっかけはメッシュジャケット 「そろそろ暑くなってきたのでメッシュジャケットでも探してみるか」という軽い気持ちで検索していくうちに、コミネの以下の製品がふと目にとまった。 JK-155 プロテクトメッシュライダーシャツ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…

人様のST250を勝手に批評する(その2)

自分で書いておいて、”その2”があるとは思っていなかったこのコーナー。 記念すべき第1回目はこちら。 2回目は、バイク館SOXの中古車から。(もはや人様のものですらない。人様のものだった?いや、今はSOX様のものだから、いちおう人様のものか...) ”ド”…

ST250 燃費計測(第15回)

32.0 km/L 150kmも走っていないのにガス欠っぽい症状がでたので「え、まさか」と思い、燃料コックをリザーブに切り替えてみると症状が改善したので「え、ほんとにガス欠なのか」と念のため一番近くのガソリンスタンドで給油したが、5Lも入らなかった。 結局…

ST250のライポジ改善を考える

ライポジが窮屈な感じがする 先日特に目的地もなく130kmほど走り回り再認識したのは、どうもST250のライディングポジションが窮屈であるということ。 この窮屈さの原因は下半身にあって、足を乗せるステップの位置が、もう少し後ろに・下にあれば改善すると…

ST250 燃費計測(第14回)

26.1 km/L 前回給油時から今回までの走行内容がいまいち思い出せないが、遠出した記憶はないのでそのへんを走り回っていたのだとすると妥当な数字か。 乗っているよりいじっている時間のほうが明らかに長い。もっと、乗ったほうがいいと思う。

GB350

お、これ出るんだ。 この、メーターが薄いのがいいね。ただその分、ライトの大きさが目立っているような。 SRがなくなろうとしている今、こういうバイクが増えるのはいいね、いい。

ST250 オイル交換 (14,704km)

前回のオイル交換から半年が経過したのでオイル交換を実施。 使用したのは、前回と同じコーナンの安オイル。 前回、ドレンボルトを EZ OIL DRAIN VALVE に交換しておいたので、今回がその恩恵を受ける初のオイル交換ということになる。 EZ OIL DRAIN VALVE …

ST250 燃費計測(第13回)

29.0 km/L いつぶり? 昨日から急に暖かくなり、道を走るバイクも多い。

続・タコメーター

前回までのあらすじ ST250にタコメーターを取り付けた。 問題発生 5,000回転くらいまで回すと、そこから針がユ〜ラユラと揺れてしまうことに、ツーリング中に初めて気づいた。(街乗りだとそこまで回さなかったので気づかなかった) インターネットで検索す…

ST250にCB400SSのシートを取り付ける

❗不人気車と不人気車純正パーツの饗宴❗ きっかけ ヤフオクを眺めていたら、ST250用というシートが出品されていた。 最初、WMの(セミ)ダブルシートかと思ったのだが比較してみると形状が違うし、いろいろと検索してみたが結局どこのメーカーのものなのか特…

CB350?

インドでCB350というのが発売されるらしい。 Highness っていうのはホンダのブランド名なのだろうか? CB1100とかCB1000Rとかのいわゆるネオクラシック系とは異なり、思いっきり懐古なデザイン。 個人的には嫌いじゃない。 日本でも売るのかどうかわからない…