d4isuk3_log

晴れた日にはオートバイに乗って

ガジェット

キーボード発掘期:Chicony KU-8933

「ちゃんとしたメンブレン」を探すシリーズ、第7弾は Chicony KU-8933 前説 型番で検索するとこのあたりの情報がヒットする。 おそらく、ミネベアのキーボードのことを調べていたときに、かつてミネベアのキーボードを販売していたUACという会社を知り、その…

キーボード発掘記:NMB RT6656TWJP

もう自分でも終わったと思っていた、「ちゃんとしたメンブレン」を探すシリーズ、第6弾。 NMB RT6656TWJP NMBのキーボードは、第1弾、第3弾、第4弾に続き4台目。 第4弾のRT6652TWJPの記事で、6652の押下圧が自分にとっては重すぎたので、それの軽い版である6…

キーボード発掘記:富士通 FKB8540-052/B リベルタッチ

「ちゃんとしたメンブレン」を探すシリーズ第5弾にして取り上げるのは、メンブレン界の最高峰 富士通リベルタッチ。 メンブレンを(メンブレンというだけで)批判するひとにとってはおそらく存在理由が理解できないであろうこのモデル。 いや、かくいう私もこ…

キーボード発掘記:NMB RT6652TWJP

「ちゃんとしたメンブレン」を探すシリーズ、第4弾はこれ。 NMB RT6652TWJP NMBのキーボードは、第1弾、第3弾に続き3台目。 ちょっと黄ばんではいるが、カールコードがまだビニールに包まれたような、全体的には状態の良い一品を入手した。 持ったときのズシ…

キーボード発掘記:NEC CMQ-6D02D

「ちゃんとしたメンブレン」を探すシリーズ、第3弾 第1弾として書いた NEC SG-26800-2VC は、「NECのキーボード3点セット」みたいな扱いでヤフオクで出品されていたもののうちの1つだった。 今回書くのは、その3点セットのうちのSG-26800-2VCじゃない方のキ…

キーボード発掘記:FKB8724(Fujitsu FMV-KB321 OEM)

「ちゃんとしたメンブレン」を探すキーボード発掘記シリーズ 前回に続く第2回はFKB8724、富士通 FMV-KB321 のOEMである(らしい) ケースを開けていないので詳細は不明だが、それなりに古いものと思われる。なんとそれの「未開封品」がフリマサイトに出てい…

キーボード発掘記:NEC SG-26800-2VC

私は10年来のリアルフォースユーザであるが、いま一番気に入って使っているキーボードはKU-3920である。 KU-3920。そう、何の変哲もないメンブレンのキーボードだ。 このキーボードを気に入っているのは、久しぶりに(もしかして初めて?)フルキーボードを…

販売終了したマウス(logi M590)をAliExpressで買う

【注意】この記事は、出どころが良くわからない製品を買うことを推奨するものではありません。 気に入ってずっと使っているマウスがある。 logiのM590というやつ。 ほぼ出社せず在宅勤務中心だったわが社もいつしか「週3日出社」ルールとなった。出社時には…

トラックボールに戻ってみる~SANWA GRAVI~

数年前まではlogiのマーブルマウスを愛用していて「トラックボール一筋」って感じだったのだが、出張が多くなって出先で作業することが多くなったときにとりあえず買ったマウス(logi M590)がたいへん使いやすく、以降、マウス派になっていた。 (function(b…

最高のメカニカルキーボードを求めて

「あがりのキーボード」という記事を書いたばかりの、舌の根も(筆の根も?)乾かぬうちに別のキーボードのことを書いていることについてはひとまず見逃してほしい。 私のとっての最高のキーボードは、前述のとおり「静音のリアルフォース」で疑いようはない…

”あがり”のキーボード:東プレ REALFORCE 91UBK-S

リアルフォースを超えるキーボード 10年愛用しているキーボード、リアルフォースの第1世代 91UBK については以下の記事に書いた。 自分にはもうこれ以上のキーボードはないと思っていたのだが... 上の写真を見てほしい。 「なぜ同じキーボードが2つも?」 …

KB-3920というキーボードについて

KB-3920ってキーボードがある。 こんな感じの、昔のPCに付属していたキーボードである。(これはUSB端子なので、正しくはKU-3920か) KB-3920は世界最速キーボードという異名をもつ名手このキーボードは言わずと知れたキーボード界の名機でローマ字日本語入…

リアルフォースを分解清掃する

GWは10連休だったが、特に外出の予定もないのでリアルフォース(91UBK)を分解清掃した。 振り返ってみると、2012年2月に購入していたようだから、丸10年以上使っていることになる。(途中、少しだけメカニカルキーボードに浮気していた時期があったことは見…

ortholinear(格子配列)雑感

ortholinear(格子配列)のキーボードを使い始めてある程度経過したので雑感を。 はじめのうちはタイプミスの連続だったが、ようやく慣れてきた。 https://10fastfingers.com でいうと70WPM台をコンスタントにマークできるくらい。 物理的な配置を見ても明ら…

キーボードを作るぞ[キー配列とPOSキーと私編]

前回はこちら ハードウェアとしてのキーボードが完成したので、次はキー配列や動作を自分好みに変えていくためにファームウェアを書いていく。 現在のキー配列 基本的な配列はほぼ決まったと思うが、ご覧の通り空いているキーもあり、FNレイヤーもほとんど使…

キーボードを作るぞ[組立編]

前回からの続き 組み立てる前に XD75 のPCBにはマイコン等はすでに実装されているので、届いた状態そのままでUSB接続すればキーボードとして認識される。そして、PCB背面のLEDが光出す。 もしPCBに不良があればこの状態にすらならないと思われるため、組立を…

キーボードを作るぞ[準備編]

背景 キーボードについて調べていたら、ortholinear(格子配列)というカテゴリのキーボードがあることを知った。 Massdrop x OLKB Planck Mechanical Keyboard Kit | Price & Reviews | Massdrop キーボードの配列が"QWERTY"なのは、その祖先であるタイプライ…

続・QBall

こちらの続き。 上記の記事では、QBall に残された改善の余地として、ボールサイズが同じである Microsoft Trackball Optical のボールと取り替える、という話を書いた。 その後、首尾よく件のボールを手に入れることができたのでそれを実行に移した。 結論…

JIS配列のキーボードがUS配列に劣る決定的な理由

JIS配列のキーボードがUS配列のそれに劣る決定的な理由に気づいた。 それは『海外のCOOLなキーキャップを(部分的にしか)使用できない』こと。 その昔、COOLなフォントを探していたときと同じような結論に至った気がする。(COOLなフォントにはアスキー文字…

今更感が満載の pcally QBall レビュー

こちらの続き。 廃盤になって久しい製品についてのレビューは(ほとんど誰の役にも立たないので)ナンセンスとも思われるが、それを承知のうえで実際に使ってみて感じたことを書き留めておく。 結論 『期待していたほどではない』 しかし 『改善の余地はある…

"幻の"トラックボール、pcally QBALL

すでに廃盤となって久しい、幻のトラックボール pcally QBALL それをこのたび遂に入手した。 使い心地については後日。